腰痛の軽減に貧乏ゆすり
腰痛の軽減に貧乏ゆすり
腰痛でお困りの方はとても多いようです。そして、腰痛を引き起こすような内臓などの疾患が原因となっている場合もあるでしょうが、はっきりとした原因はわからずに、いつの間にか頻繁に腰痛が起こるようになっていたという方も多いのではないでしょうか。
そこで、原因がわからない腰痛であれば、ぜひ貧乏ゆすりを毎日の日課に取り入れてはいかがでしょうか。貧乏ゆすりの動きは、ふくらはぎや太ももを揺らすだけの動きに思われているのでしょうが、股関節に適度な振動を与えて、貧乏ゆすりの動きが股関節の異常を改善してくれると言われています。
腰痛は、この股関節の異常が原因となっていることが多く、骨盤や背骨の歪みを引き起こし、歪みが生じれば腰痛も起こるようになります。そのため、貧乏ゆすりによる刺激は、腰痛改善にも役立つというわけです。また腰痛だけでなく膝痛や肩こりも、股関節の異常から始まっていることも多く、貧乏ゆすりの効果は、歩くのと同じようにたくさんの効果をもたらしてくれるはずです。
貧乏ゆすりで、すり減った軟骨が再生!?
また、腰痛だと思っていても、実際は股関節に痛みが生じていることも多いようです。おそらく痛みが広い範囲に及ぶことで、腰痛だと思ってしまうのでしょう。その痛みの原因は、股関節の軟骨がすり減ってしまうことで起こることもあります。
年齢と共にすり減っていくと言われている軟骨ですが、軟骨のクッション機能が衰えると炎症を起こしたリ痛みが起こったりするわけです。ところが貧乏ゆすりを続けることで、すり減った軟骨が再生することもあり、再生リハビリに貧乏ゆすりを取り入れたことで再生速度が早まったケースもあります。
貧乏ゆすりの動きはジグリング運動と呼ばれ、股関節の異常を改善するだけでなく、股関節の動きのバランスが改善すれば身体の歪みも正すことができて、貧乏ゆすりで腰痛が治ったと感じる方も少なくないようです。
貧乏ゆすりは座ったままで楽に行える運動なので、毎日少しずつでも続けていただければと思います。
投稿者プロフィール

- 座ったままで『ながら運動』ができる座位歩行器。簡単なユラユラ上下運動を5分もすれば、身体ポカポカ!膝の悪い方、膝の悪い方、車椅子の方、どんな方でも手軽に運動ができます。
最新の投稿
むくみ2020.04.24寿命を縮める座りすぎの生活-5-
むくみ2020.04.23寿命を縮める座りすぎの生活-4-
むくみ2020.04.20寿命を縮める座りすぎの生活-3-
むくみ2020.04.20寿命を縮める座りすぎの生活-2-